会社概要
商 号 | セイブ化成株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 森 教次 |
資本金 | 6,540万円 |
設 立 | 昭和22(1947)年5月21日 |
業 種 | 各種化学工業薬品の売買ならびにそれに附帯する事業 |
- 所在地
- 本 社
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目4番23号 撞木橋ビル3F・4F・5F
営業部 TEL (06)6443-5032 FAX (06)6447-1282
総務部 TEL (06)6443-5394 FAX (06)6447-1285 - 東京支店
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13番4号 室一ビル3F
TEL (03)3279-6135 FAX (03)3279-6138 - 九州支店
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目19番29号 博多相互ビル5F
TEL (092)432-5711 FAX (092)432-5712 - 福井営業所
〒910-0005 福井市大手3丁目7番1号 福井県繊協ビル7F
TEL(0776)30-0772 FAX(0776)30-0779 - 和歌山出張所
〒640-8239 和歌山市上町24番地
TEL (073)422-5054
取引銀行
●みずほ銀行 | 大阪中央支店 |
●山口銀行 | 大阪支店 |
●三菱UFJ銀行 | 大阪中央支店 |
●三井住友銀行 | 大阪本店営業部 |
役 員
●代表取締役社長 | 森 教次 |
●専務取締役(営業部門担当) | 西槇 文博 |
●常務取締役(管理部門・経営企画担当) | 𠮷本 直規 |
●取締役相談役 | 前澤 弘則 |
●取締役(大阪営業部長) | 中島 匡巳 |
●取締役(東京支店長) | 木舩 広行 |
●監査役(非常勤) | 永井 義隆 |
関連業協会役職
●関西硫酸販売同業会 | 会長 |
●関西ソーダ商協会 | 理事 |
●大阪化学工業薬品協会 | 理事 |
沿革
年 月 | 内 容 |
---|---|
昭和18年4月 | 関西硫酸株式会社と東部硫酸販売株式会社を根幹として、日本硫硝酸統制株式会社を設立 |
昭和22年3月 | 独占禁止法に基づき解散 |
昭和22年5月 | 大阪支店従業員一部を以って、硫酸を主体とする化学工業薬品の販売店、西部硫酸販売株式会社を資本金18万円にて創立 |
昭和25年5月 | 和歌山県和歌山市上町に和歌山出張所 開設 |
昭和40年5月 | 東京都港区に東京出張所 開設 |
昭和45年12月 | 資本金を1,000万円に増資 |
昭和59年1月 | 東京出張所を営業所に昇格 |
昭和59年10月 | 資本金を4,950万円に増資 |
平成2年12月 | セイブ化成株式会社に社名変更 |
平成4年2月 | 資本金を6,540万円に増資 |
平成4年7月 | 福岡県山門郡大和町に九州営業所 開設 |
平成5年11月 | 福井県坂井郡三国町に福井連絡所 開設 |
平成7年12月 | 福井連絡所を営業所に昇格 |
平成10年8月 | 福岡県博多区博多駅前に九州営業所 移転 |
平成12年4月 | 東京営業所を支店に昇格 東京都中央区日本橋室町に同支店 移転 |
平成14年4月 | 福井県福井市学園に福井営業所 移転 |
平成15年10月 | ISO14001 (本社) 認証取得 |
平成16年12月 | ISO9001 (本社 無機化学薬品の販売の企画と提供) 認証取得 |
平成17年4月 | 九州営業所を支店に昇格 |
平成27年11月 | ISO9001認証返上 |
令和3年10月 | 福井県福井市大手に福井営業所 移転 |